top of page

松源寺

松岡城址より望む伊那谷

味噌・漬物蔵元 稲垣来三郎匠

松源寺
1/4
直虎ゆかりの地と味噌・漬物蔵元を巡る
【2時間】
直虎ゆかりの地と味噌・漬物蔵元を巡る
普通車 4名 13,950円 ジャンボ 9名 19,750円
◎みそ仕込み体験をご希望の方は1週間前に事前予約が必要になります。
体験料お1人1,960円
ポイント

直虎ゆかりの松源寺へ
NHK大河ドラマ「おんな城主・直虎」に登場する井伊直親(亀之丞)が約10年間、身をひそめたとされる高森町 松源寺。

豊富な品揃えでお土産も安心
味噌はもちろん、味噌漬け、野沢菜など今話題の塩レ モン、あま酒など豊富な品揃えで、お買い物をお楽しみいただけます。

松岡城址より望む伊那谷
松源寺に隣接する松岡城址。松源寺を開山した文叔瑞郁禅師は当時の松岡城主、松岡貞正の弟とされる。

熟成みそ仕込み体験
稲垣 来三郎匠にて、熟成みそ仕込み体験ができます。仕込みをした味噌はご自宅にお持ち帰り頂き、90日間熟成すれば完成です。◎要予約(一週間前までに)

味噌蔵見学
味噌・漬物蔵元 稲垣来三郎匠での味噌蔵見学(店舗スタッフがご案内)

到着は飯田駅でお帰りもスムーズ
到着はJR飯田駅なので電車はもちろん中央道高速バスも発着。新宿線・立川線・横浜線・名古屋線・大阪線・長野線と充実です。
行 程




出発
信州まつかわ温泉清流苑・中央道松川インターバス停・JR飯田線伊那大島 駅など
直虎ゆかりの松源寺・松岡城址(30分)
信州まつかわ温泉清流苑・中央道松川インターバス停・JR飯田線伊那大島駅などから
工場見学・売店にてお買い物
味噌・漬物蔵元 稲垣 来三郎匠(60分)
ら
JR飯田線 飯田駅
bottom of page